ひまわり日記 - 自信をつけてきだした若者
近頃毎日サブレを焼いています。
1日18袋出来るのが能力です。
毎日やっていると要領が分かってきたのだと思います、帰る時に明日はこれとこれを用意してきて下さいと要望が出てきました。
指示待ちだけだったのが、自分達で考えてくれるようになってきました、
そして自信も出てきたのだと思います。
お互いが、こことここは助け合いながら、でも口喧嘩をしながらやっています。
でも顔が、明るくなってきました。
今まで対人交渉がなかなかできなかった人が進んで、お客さんに話しかけていきます。
こんな光景を見て、今年も家族勉強会を12月9日に行います。
平成30年最後の表題が 親亡き後にしました。
来ている若者たちがだんだんと年が....
私達に出来ることはほんの少ししかありません。
それが自分達で生きていくことです....
簡単なようでなかなかむつかしいことです。
掃除・洗濯・料理他 親御さんが元気な内はしてくれますが...
今まで自信がないから、年はいっていても決断が下せません...
それは自身のなさから来ます...
多分・まあ・おそらく・こんな言葉がよく出てきます
もっと自信を持って返事しなさいと言いますがなかなかすぐには出来ません
こんなことをやっています
1日18袋出来るのが能力です。
毎日やっていると要領が分かってきたのだと思います、帰る時に明日はこれとこれを用意してきて下さいと要望が出てきました。
指示待ちだけだったのが、自分達で考えてくれるようになってきました、
そして自信も出てきたのだと思います。
お互いが、こことここは助け合いながら、でも口喧嘩をしながらやっています。
でも顔が、明るくなってきました。
今まで対人交渉がなかなかできなかった人が進んで、お客さんに話しかけていきます。
こんな光景を見て、今年も家族勉強会を12月9日に行います。
平成30年最後の表題が 親亡き後にしました。
来ている若者たちがだんだんと年が....
私達に出来ることはほんの少ししかありません。
それが自分達で生きていくことです....
簡単なようでなかなかむつかしいことです。
掃除・洗濯・料理他 親御さんが元気な内はしてくれますが...
今まで自信がないから、年はいっていても決断が下せません...
それは自身のなさから来ます...
多分・まあ・おそらく・こんな言葉がよく出てきます
もっと自信を持って返事しなさいと言いますがなかなかすぐには出来ません
こんなことをやっています