特定非営利活動法人兵庫県若者らの自立を考える連絡会 ひまわりサロン網干のブログです。
ブログ
ブログ一覧
しろみが丘保育園のイベントに参加してきました!
11月2日姫路しろみが丘保育園のイベントに参加してきました。初めての参加になります。
園児たちがいろいろな神輿を作り、保母さんがそれに付き合い、皆でわっしょいわっしょいの掛け声で園庭を練り歩きました。園児たちの顔が何とも言えない顔をしながらの行進でした。
私たちもそれにつられて、一緒にわっしょいわっしょいの掛け声その日は久しぶりのイベントの参加なので楽しい1日になりました。しろみが丘保育園の食に関して、私たちが推奨している、減農薬栽培に賛同していただき、虫とも仲良くそして食べて安心をスローガンにしている保育園です。お米にしても無農薬での栽培をしている農家さんにお願いして購入しておられます。私の身体がなかなかゆうことを聞いてくれなくなり皆イベントをお断りしている所のお誘いでしたが園長先生のお願いにつられて頑張りました。これからも長いお付き合いが出来ればと思っています。
ボランティアさんの協力
10月21日 今日ボランティアさん達がヒマワリサロン網干にお手伝いに来てくださいました。
女性4人男性1人でした。皆若い人たちです。PM1;00から2;30分ごろまで皆一生懸命お手伝いをしていただきました、今日は特にすぐに玉ねぎの植え付けが始まりますので、畝のマルチがけを手伝っていただきました。なかなか若者らしく教えるとすぐに機械の操作も慣れて、どんどんやっていってくれました。今日は4畝のマルチがけをしていただきました。アッとゆう間に済んでしまい。そのあとはサツマイモの掘り出しをしていただきました。大きなサツマイモがどんどん出て来るので若者たちは非常に喜んでくれました。ちょうどイチジクが出来ている所なので、皆さんに1つづつ召し上がっていただきました。開口一番おいしいこの言葉にすべてが集約されています。そうですひまわりサロンのイチジクは木で熟しているからおいしいのです。そこがわかっていただけたと思います。
今農園の方では、利用者と.指導者が一人ずつ足幅で7歩の畝に皆好きな作物、を植え付けて無農薬で自分の好きなものを育てて、食することをしています。今は秋の作物を植え付けてやっと芽が出てきた所です。若者たちにも勧めましたがなかなかすぐにはむつかしいのでしょうね...
来年年が明けたらまた来てくれるそうです。あてにして待っています。今日は秋まつりで利用者が祭りでお休みになりました。そんな中来てくれました本当にありがとうございました。
2024年保育園児の農業体験
2024年保育園児の農業体験が10月2日に終わりました。この日のために利用者たちが長い時間をかけて準備しました。天気の方があやふやな天気でしたので心配しましたが当日は暑いくらいでした。
園児たちもこのサツマイモの農業体験で、この1年の予定を無事をすます事が出来ました。
イチゴ狩り・じゃがいも掘り・さつまいも堀と3回実行できました。毎年園児たちに沢山収穫してもらおうと皆一生懸命です。今年もヤクルトさん・植垣製菓さんから園児たちにとおやつを提供していただきました、ありがとうございました。園児たちも大喜びです
イチゴに至っては苗作りに1年かかります、ここ数年酷暑が続き、苗が全て枯れてしまいます。今年も頑張って水やりから暑さよけに遮光ネットやら色々と手を尽くすのですが全滅してしまいました。協力していただいているご近所さんに又お願いすることになりました。しかしここ数年どこのお家も私達と同じで枯れてしまうそうです。だんだんそうなってきました。
今も畑の方から帰って来た所なのですが、10月5日だとゆうのに暑くてお昼は畑におることがしんどいです。玉ねぎの苗が今月の24日に第1陣が入荷してきます。その受け入れる畝を今から作っておかなければ間に合いません。利用者に合わせているとなかなか事が運びません、ある一人の利用者が若手が来ている時にこんな力仕事をするようにと言いますが、なかなか待って居れません。それはわかってはいるのですが自分が出来なくなるまで頑張ろうと思っています。
ひまわり畑の会員様
今第2回目の配達に回っています。
今夏があまりにも暑すぎて野菜物が育ちません、少しずつの配達になりますがもう少しお待ちください。
やっとのことで冬野菜の植え付けが住みそうです。キャベツ・ブロッコリー・人参・トウモロコシ・ほうれん草・大根と種類はたくさん植え付けをするのですが,芽が出てきてはすぐに枯れて行きます。
毎日草刈りと水やりにほんろうされています。イチジク園の方だけはどんどん出荷できています。ありがとうございます,
せっかくでかいた柿はとゆうと、鳥がすべて食べていきました。柑橘類は酸っぱいのが苦手なのか、どれも手をつけていません、温州ミカンはとゆうと暑すぎて枯れてしまいました。レモンだけは沢山ついています、摘果するのは知ってはいるのですが、なんかもったいなくて、落とすことができませんでした。コミニケーションの苦手な人がご近所さんと世間話をする事が出来るようになっています。
2024年の猛暑
2024年の猛暑,
昨年も同じ言葉が出ていたと思います。これから毎年毎年この言葉が異常ではなく普通になるような気がします。ひまわり畑も可分にもれず猛暑にやられています。
水が全く足りません、8月に雨が全く降らずにいます。やむなく川から水を引き込むことにしましたが、これがなかなかうまくいきません。ポンプは連続で回していますがこんな量では足りません。
かぼちゃが全滅でした。会員さんにと思い今年は沢山植え付けしましたが、0です。
その間に冬野菜を植え付ける用意をしています。先に土壌作りから始まり、畝作りとその間には草刈りが待っています。毎日毎日があっとゆう間に過ぎていきます。
そんな中イチジクがやっと色ずいてきました。待っていただいていた、お客さんもまだかまだかの催促...最初にできるのは大きくて、すごく甘いです。でも獣もよくしているので先にやられてしまいます。明日まで待とうと思い置いておくと、次の日には先に食べられています。どこから侵入してくるのかが分かりません。それで皆で結束バンドで穴とゆう穴を、しめていきました。さてどうなることやら...
姫路1本ネギもねずいてくれたようです楽しみです。まだまだこれから年末まで日がかかります。