特定非営利活動法人兵庫県若者らの自立を考える連絡会 ひまわりサロン網干のブログです。
ブログ
ブログ一覧
やった 新商品が一つ出来た(命名・千姫の小瓶)!
兵庫県のセルプセンターさんからのご厚意で専門講師の人に来ていただきいろいろなことのアドバイスをいただき紆余曲折しながら一つの新製品が出来ました。命名 千姫の小瓶



私達ではそんなことかとか・ここをどうする方がとかいろいろと専門の人の目で見てアドバイスをいただきました。そんな中から一つの商品が誕生しました。まだまだいろいろとやっているのですがヒマがかかります。小さなジャムの小瓶3点セット(八朔・ブルーベリー・イチジク)これに野菜クラッカーにつけて食べていただくように考えています。次の商品が出来たらまた発表します!


そんなこんなしながら世間では春がやってきています。桜が満開です、あちこちでお花見のシートが開きワイワイガヤガヤとやっています。寒い中じゃがいもの植え付けをしていました。それがものの見事に芽を出してきました。あと少しです、いちごも昨年から植え付けて管理をしていたのが、春の日差しと共にお花が咲きだしました。もうすぐにイチゴが出来てきます、すぐに鳥が空から見つけて食べてしまいます。保育園児たちのいちご狩りにと考えて頑張っているのですが、鳥たちも欲しがっているようです。負けられません。


【2025年度ひまわり畑会員募集開始】
今年度のひまわり畑会員募集を始めました。早いものですね何時も思うのですが、1年がアッと過ぎていきます。10数年皆様にかわいがられて、毎年その時その時の作物を、お家にお届けしています。

今年も2025年度の募集を始める時がやってきました、過去は年4回の配達をさせていただいておりましたが、諸物価高騰でついに私達の所も配達を年3回にさせていただくことになりました。誠に恐縮ですが1回の配達の中身で勝負させていただこうと思います,

出来る限り露地物のおいしさを殺さぬように、頑張っていきますのでお楽しみにしていてください。もうすぐにジャガイモ、玉ねぎと収穫の時期がやってきます。また筍の季節でもあります。山で茹でたてをすぐに真空袋に詰めて持っていくことが出来ます。これもお楽しみにしてください。よろしくお願いいたします。


イチゴ・玉ねぎの追肥
ここの所寒波が来てすごく寒い日が続いています。そんな中わがひまわり畑部隊は、毎日欠かさづに御世話していますが、なかなか苦労しています。畑の会員様の第4回目の配達も、おおむね終了に近づいてきたのですが、次に植え付けるよおいがなかなか進みません。風が強くて、マルチを張るのもやっと出来たと思うと、次の日には風で吹き上げられて、また一からのやり直しの連続です。

もうすぐ夏野菜の季節がやってきます、トマト・胡瓜・なすび・ピーマン・その他いろいろ、植え付ける畝の準備をしなくてはならないのですがなかなか、すぐに進みません,



なぜならまだ冬野菜が残っているから…
先ほど鶏糞をもらいに行ってきました、出来る限りの経費の節約の為、ここの所何もかもの値上がりに悲鳴を上げています、少しでもあげると言っていただく所があれば飛んでいきます。

昨日もネギの植え替えをみなで行いましたが、そこにはまだ大根・わさびな・高菜・等々困っています。サロンの方では小さいながら女性人たちの畝の手伝い今もハウスの組み立て...

果樹園の方では草まみれになりそうなので幹の周りにマルチを撒いて地温の上げる準備

いちじく園の拡張工事忙しすぎる!
2025年ジャガイモの植え付け準備
2025年度のジャガイモの植え付け準備を始めました。今年は畝間が狭くし過ぎてしまい、機械での土あげが出来なく、人海せんじつになってしまい大変苦労しています。でも何とか3日かかりで、植え付けにまで持っていく事が出来ました。これも皆のお陰です、大変しんどい仕事で、そして重いとゆうことです。




今日もジャガイモの畝のマルチの貼り付けに行っていました、お隣の人がここの所寒波が来ていて風が強くマルチをしっかり張っておかないとめくれてしみますよとのご指摘で、土あげお隣の人にも手伝っていただきました。ありがとうございます、いつもお世話になります、今年の漬物もお世話になりました。おかげでお昼のまかないにいつもお漬物が食べることが出来ています。


さて2025年はどれだけの収穫が出来るだろうか?今年は色々とイベントを企画していますが、さて皆さん来ていただけるだろうかな?待ってるよ....
ひまわり畑会員配達
ひまわり畑の会員さんにお届けしている商品が、最後の加工品となりいまみんなで作っています。
ここ10年以上据え置きで頑張ってきましたが、あまりにも諸物価が上がりすぎてしまい、私たちも悲鳴を上げています。畑に入れる堆肥、化学肥料、防虫ネット、油 とうとう2025年度より年4回の配達をさせていただいていたのを、3回に変更していただくこととなりました。


大変申し訳なく思っております。皆様方のご理解をよろしくお願い申し上げます。




極力内容は頑張って今まで以上に充実した内容を考えております。





昨日は今季一番といわれる大寒波が襲来しました。私たちひまわり畑は色々と春の準備を毎日しています。ジャガイモの植え付け準備、菊芋の植え付け準備等々さすがに昨日の風には驚きと共に心配になって見に行きました。被害もなく安心しました。