走り去る1月

ついこの前正月のお祝いをしたところです。それがもう月末になっています、私たちは今ひまわり畑では毎日土壌改良を行っています、寒い寒いと言いながら皆に来ています。そんな中ことしは昨年暮れから、の野菜の高騰で皆さんが大変な思いでお買い物をされていることと思います。

ある所からはキャベツが高すぎて困っているので何とかしてほしいとの相談、白菜が・ほうれん草が・お電話があります。まだまだストックがあるので今は、配達に走っている所です、こんな年は今までで初めてです。お米もどんどん値上がりしているようです。ある日サロンの前にキャベツを並べると車が前に止まり、そこのキャベツ全部ほしいとの大人買いがありました。わけを聞くととんかつ屋さんを営んでいるとのことです。そうだとんかつイコールキャベツを思い出しました。。

第1回目の八朔の収穫をしましたが、早くも底をつきかけているので、2回目のミカン狩りに行くことになりました。柑橘類も今年は高騰しているようですが、昨年と同額で販売しています。どんどん収穫して販売して若者たちの就労賃の増額に頑張ります。納めている施設の方では売り切れです、次の施設も同じく売り切れですとのお言葉をいただき皆張り切って袋ず芽にいそしんでいます、元気が出ます、ご協力をお願いいたします。

2025年じゃがいもの畝作り始める

白く映っているのは卵の殻です。

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です