園児のジャガイモ堀が終了しました、今年は1週間から2週間も早く梅雨入りしてしまい毎日毎日雨模様の日が続いています。園児たちのこの日も昼からが雨との予報でしたが、強行することになり当日を迎えました。うまく午前中は雨もなく、天気予報どうりに、すんでから雨が落ちてきました。



いつものことですが軍手をはくのにもなかなか手を入れるのがむつかしそうで私たちが園児の手袋に入れるのをお手伝いしてやりました。
今年は昨年と違いなかなか良くじゃが芋が大きく育ちなっていました。一人づつにナイロン袋に入れてやり、大きいのが入り重そうにリュックサックがなっていました。

保母さんたちも大きな声でスコップは危ないから人に向けるのではありませんとか、色々と園児たちに教えていました。無事に今年のジャガイモ堀の体験も済み、後は秋のさつまいも掘りだけとなりました。こうして行事のイベントを澄ましていくと1年がなんと早く感じてしまうのは….
若者たちも、今年は袋ずめから、掘り出しまで皆でお手伝いをしてくれました。感謝です。